HOME

■ 手のひらの上のサッカー史
  <INDEX>
 
第1部 初期のサッカー切手
1.サッカー切手の誕生
2.競技場面を最初に描いた切手
3.競技を最初に描いたオリンピック切手
4.ウルグアイのオリンピック連覇
5.第1回W杯ウルグアイ大会 @
6.第1回W杯ウルグアイ大会 A
7.第1回W杯ウルグアイ大会 B
8.第2回W杯イタリア大会 @
9.第2回W杯イタリア大会 A
.10.バルカン地域のサッカー
11.オリンピック・ベルリン大会
12.第3回W杯フランス大会 @
13.第3回W杯フランス大会 A

14.第3回W杯フランス大会 B

15.緊迫下での国際試合
16.中南米のサッカー切手
17.「1924〜1944年」のまとめ
第2部 
サッカー郵便物資料の源流
1.サッカーの母国は「近代郵便  制度の母国」
2.イギリスのサッカー絵ハガキ
3.日本のサッカー絵はがき
4.切手でないサッカー切手
5.サッカーと郵便の大衆化

6.サッカー郵便物資料の源は?

第3部 
W杯・世界的イベントへの道
1.第4回W杯ブラジル大会 @
2.第4回W杯ブラジル大会 A
3.第4回W杯ブラジル大会 B
4.第5回W杯スイス大会 @
5.第5回W杯スイス大会 A
6.第5回W杯スイス大会 B
7.第5回W杯スイス大会 C
8.第5回W杯スイス大会 D
9.第6回W杯スウェーデン大会 @
10.第6回スウェーデン大会 A
11.第6回スウェーデン大会 B
12.第6回スウェーデン大会 C
13.第6回スウェーデン大会 D
14.第6回スウェーデン大会 E
第4部 ブラジル、ジュール・リメ杯永久保持へ
1.第7回W杯チリ大会 @
2.第7回W杯チリ大会 A
3.第7回W杯チリ大会 B
4.第8回W杯イングランド大会 @
5.第8回W杯イングランド大会 A

6.第8回W杯イングランド大会 B

7.第8回W杯イングランド大会 C
8.第8回W杯イングランド大会 D
9.第9回W杯メキシコ大会 @
10.第9回W杯メキシコ大会 A
11.第9回W杯メキシコ大会 B
12.第9回W杯メキシコ大会 C
13.第9回W杯メキシコ大会 D
第5部
ワールドカップ変貌の始まり
1.第10回W杯西ドイツ大会 @
2.第10回W杯西ドイツ大会 A
3.第10回W杯西ドイツ大会 B
4.第10回W杯西ドイツ大会 C
5.第10回W杯西ドイツ大会 D
6.第11回アルゼンチン大会 @
7.第11回アルゼンチン大会 A
8.第11回アルゼンチン大会 B
9.第12回W杯スペイン大会 @
10.第12回W杯スペイン大会 A
11.第12回W杯スペイン大会 B
12.第12回W杯スペイン大会 C
13.第12回W杯スペイン大会 D
14.第12回W杯スペイン大会 E
第6部
ワールドカップ、USA開催へ
1.第13回W杯メキシコ大会 @
2.第13回W杯メキシコ大会 A
3.第13回W杯メキシコ大会 B
4.第14回W杯イタリア大会 @
5.第14回W杯イタリア大会 A
6.第14回W杯イタリア大会 B
7.第15回W杯USA大会 @
8.第15回W杯USA大会 A
9.第15回W杯USA大会 B
10.第15回W杯USA大会 C
11.第15回W杯USA大会 D
12.第15回W杯USA大会 E

■ 手のひらの上のサッカー史
  <INDEX>

小堀 俊一 (こほり・しゅんいち)
1941年生まれ。 
フットボール・フィラテリスト、ビバ!サッカー研究会会員。
40年あまり前から、サッカー郵趣品(切手・はがき・封筒・記念消印などの郵便物資料)を収集し、楽しみながら世界のサッカーを学び続けています。
著書:「サッカー百科展」(1992年・大修館書店)、「サッカースタンプスタジアム」 (2002年・ 日本郵趣出版)

 

 


第1部 初期のサッカー切手 
5.第1回ワールドカップ・ウルグアイ大会(1930年) @
  
― 大会周知・宣伝に利用された記念消印 ―

 ウルグアイ大会の開幕戦は、1930年7月13日ですが、開催地の決定したのは前年5月のこと、準備期間は僅か1年と少しという厳しいものでした。

 大会開催を周知・宣伝するための記念消印数種が準備され使用されました。これらの消印を押された郵便物はウルグアイ国内だけでなく、国境をこえて世界各地に配達され大会の宣伝の役割を担っていたことになります。
 図1は、1930年5月6日付消印が押された絵ハガキですが、前年12月時点からの使用例も報告されています(「サッカーの特別消印」 ジョルジ・シー二著/イタリア) 。
 同消印には、“EN 1930 EUROPA Y AMERICA/DISPUTRAN SUPREMACIAS/EN FOOTBALL” とあります。(図2)
1930年 ヨーロッパとアメリカ両大陸、サッカー最強決定試合開催」といったところでしょうか。そのほかの消印の表示内容として、
「1930年、世界のサッカー代表、ウルグアイに集結」
「ウルグアイ、最初の世界サッカー大会を開催」
「サッカーによる、世界友好の大会を開催」
があり、結構多彩です。


図1> 第1回大会記念消印 (1930年5月6日付)
ウルグアイからアルゼンチン宛て (裏面絵ハガキ部分は豪華客船『コンテ・ ロッソ』号の写真。この船については次回で述べます)


<図2> 上記図1の文字部分

 大会組織委員会からの通信物として使用される専用封筒も作成され、そこには第1回 大会ポスター(ギジェルモ・ラボルデ作でアール・デコ調の傑作といわれる)も採りいれられています(図3) 。


<図3> 第1回大会組織委員会専用封筒 (ウルグアイ)

― ちょっと寄り道 ―  同時代の日本のサッカー絵ハガキ
 第1回ワールドカップ・ウルグアイ大会の直前に、東京では「第9回極東選手権競技大会」が5月25日から31日まで開催されました。この大会でもポスター4種類が制作され、絵ハガキとしても販売されています。
 図4は、そのうちの1枚で、サッカー競技のゴール前の攻防が描かれています。残念ながらデザインした人は不詳とされています。


図4> 「第9回極東選手権競技大会」記念絵ハガキ 
       
大会記念印(陸上競技付)
       財団法人大日本體育協會発行


「手のひらの上のサッカー史」に対するご意見・ご感想は、 こちらから。

backnext
Copyright©2004US&Viva!Soccer.net All Rights Reserved