HOME

■ 手のひらの上のサッカー史
  <INDEX>
 
第1部 初期のサッカー切手
1.サッカー切手の誕生
2.競技場面を最初に描いた切手
3.競技を最初に描いたオリンピック切手
4.ウルグアイのオリンピック連覇
5.第1回W杯ウルグアイ大会 @
6.第1回W杯ウルグアイ大会 A
7.第1回W杯ウルグアイ大会 B
8.第2回W杯イタリア大会 @
9.第2回W杯イタリア大会 A
10.バルカン地域のサッカー
11.オリンピック・ベルリン大会
12.第3回W杯フランス大会 @
13.第3回W杯フランス大会 A

14.第3回W杯フランス大会 B

15.緊迫下での国際試合
16.中南米のサッカー切手
17.「1924〜1944年」のまとめ
第2部 
サッカー郵便物資料の源流
1.サッカーの母国は「近代郵便  制度の母国」
2.イギリスのサッカー絵ハガキ
3.日本のサッカー絵はがき
4.切手でないサッカー切手
5.サッカーと郵便の大衆化
第3部 
W杯・世界的イベントへの道
.第4回W杯ブラジル大会 @
2.第4回W杯ブラジル大会 A
3.第4回W杯ブラジル大会 B
4.第5回W杯スイス大会 @
5.第5回W杯スイス大会 A
6.第5回W杯スイス大会 B
7.第5回W杯スイス大会 C
8.第5回W杯スイス大会 D
9.第6回スウェーデン大会 @
10.第6回スウェーデン大会 A
11.第6回スウェーデン大会 B
12.第6回スウェーデン大会 C
13.第6回スウェーデン大会 D
14.第6回スウェーデン大会 E
第4部 ブラジル、ジュール・リメ杯永久保持へ
1.第7回W杯チリ大会 @
2.第7回W杯チリ大会 A
3.第7回W杯チリ大会 B
4.第8回W杯イングランド大会 @

.第8回W杯イングランド大会 A

6.第8回W杯イングランド大会 B
7.第8回W杯イングランド大会 C
8.第8回W杯イングランド大会 D
9.第9回W杯メキシコ大会 @
10.第9回W杯メキシコ大会 A
11.第9回W杯メキシコ大会 B
12.第9回W杯メキシコ大会 C
13.第9回W杯メキシコ大会 D
第5部
ワールドカップ変貌の始まり
1.第10回W杯西ドイツ大会 @
2.第10回W杯西ドイツ大会 A
3.第10回W杯西ドイツ大会 B
4.第10回W杯西ドイツ大会 C
5.第10回W杯西ドイツ大会 D
6.第11回アルゼンチン大会 @
7.第11回アルゼンチン大会 A
8.第11回アルゼンチン大会 B
9.第12回W杯スペイン大会 @
10.第12回W杯スペイン大会 A
11.第12回W杯スペイン大会 B
12.第12回W杯スペイン大会 C
13.第12回W杯スペイン大会 D
14.第12回W杯スペイン大会 E
第6部
ワールドカップ、USA開催へ
1.第13回W杯メキシコ大会 @
2.第13回W杯メキシコ大会 A
3.第13回W杯メキシコ大会 B
4.第14回W杯イタリア大会 @
5.第14回W杯イタリア大会 A
6.第14回W杯イタリア大会 B
7.第15回W杯USA大会 @
8.第15回W杯USA大会 A
9.第15回W杯USA大会 B
10.第15回W杯USA大会 C
11.第15回W杯USA大会 D
12.第15回W杯USA大会 E

■ 手のひらの上のサッカー史
  <INDEX>

小堀 俊一 (こほり・しゅんいち)
1941年生まれ。 
フットボール・フィラテリスト、ビバ!サッカー研究会会員。
40年あまり前から、サッカー郵趣品(切手・はがき・封筒・記念消印などの郵便物資料)を収集し、楽しみながら世界のサッカーを学び続けています。
著書:「サッカー百科展」(1992年・大修館書店)、「サッカースタンプスタジアム」 (2002年・ 日本郵趣出版)



第5部 ワールドカップ変貌の始まり(1974〜1982年)
1.第10回ワールドカップ・西ドイツ大会 (1974) @
    ― 西ドイツ建国25周年を祝う大会 ―

 第10回大会の開催地が西ドイツに決定したのは、1964年の東京オリンピックに際して東京で開かれたFIFA総会においてでした。(1970年第9回大会のメキシコ開催決定と同時)
 西ドイツの建国25周年を祝う大会でしたが、1972年のミュンヘン・オリンピックの際に起きたアラブゲリラによる選手村襲撃事件や、1973年の第4次中東戦争(エジプトがシリアと共にイスラエルを攻撃)に端を発した「第1次石油危機」など、政治不安と経済危機により国際関係は緊迫、会場付近もものものしい警備態勢が敷かれました。

◆新しくなった優勝杯
 1970年メキシコ大会でブラジルが3度目の優勝を達成し、ジュール・リメ杯を同国が永久保持することになりました。そのため、リメ杯に代る新しい優勝杯がつくられ、1971年4月5日にチューリッヒ(スイス)で披露されました。53もの中から選ばれた新しい優勝杯を制作したのは、イタリアの彫刻家シルビア・ガザニナ(Silvia Gazzaniga)でした。

大会開催記念絵ハガキ

新しい優勝杯(FIFAトロフィ)
開催都市、本大会参加国国旗が
描かれている。
(1974年・西ドイツ)

◆西ドイツ最初のワールドカップ記念切手は2種類
 7名による32種類のデザイン案が検討され、1974年5月15日、開催記念切手2種類が発行されました。
 1種類目は、ブンデス・リーガの試合場面で、GK「ホルスト・ボルター」(HORST WOLTER、ヘルタ・ベルリン所属)を写しています。
 2種類目は、1973年10月13日の西ドイツ対フランスの親善試合における攻防場面で、「ウリ・へ―ネス」(ULI HOENESS、バイエルン・ミュンヘン所属)をとりあげています。

ホルスト・ボルター

ウリ・へ―ネス
開催記念初日カバー(特別記念消印付)/ 原画写真・自筆署名入り
(1974年5月15日発行・西ドイツ)

  ※開催記念切手検討用のデザイン原案資料 (1974年・西ドイツ)




 ◆画像をクリックすると、拡大画像をご覧いただけます。
  「手のひらの上のサッカー史」に対するご意見・ご感想は、 こちらから。

backnext
Copyright©2004US&Viva!Soccer.net All Rights Reserved